シンプル和モダンの家が遂に完成しました。つぎは外構工事のDIYを頑張ります。
03≪2018.04≫05
2013.07.06 Sat
■送料無料■東芝 ワイヤレススピーカーシステム TY-WSD9 リビングで!お風呂で!送信機から...
▲pagetop
Author:さすけねっす 私の簡単なプロフィールです。(氏名:菅野)(ニックネーム:さすけねっす)(生まれ:福島県福島市)(住まい:福島市在住)(年齢:40代・既婚)(仕事:環境に関わる仕事)(子供:1人)(夢:いい感じの庭を造ること)
名前: メール: 件名: 本文:
このブログをリンクに追加する
コメント
*
うちもそうで…
キッチンに立ってる時間が異常に長いので
これいつも思ってます(^_^;)
いつもおっさんに
「今、なんて言った?」
ってききかえしてます(笑)
チェックしてみようかなぁ~^m^
*>かあちゃんさん
電波が20mくらい飛ぶし、
送信機も受信機も、両方とも電池が使えるので、
コンポに繋いで、庭で音楽を聴きながらガーデニングもできます。
しかも生活防水なので、うっかり水が掛かっても大丈夫。
とっても便利そうです。
*
ウチもキッチン仕事しているとTVの音は全く聞こえません^^;
コレ使うと、当然TVから音は出ませんよね?
両方でならせるといいんだけどなぁw
*>タカボーさん
ウチのテレビは東芝のレグザを使っています。
最初はテレビの音が聞こえず、
タカボーさんと同じ思いをしましたが、
取説を見たら、設定を変えればオッケーだったので、
すぐに設定を変更して問題を解決しました。
タカボーさんもテレビの取説をチェックしてみてください。
両方から音が出るようにできるかもです。
*
ウチもレグザなんで大丈夫かもw
あとはネ申さんの許可が下りるかが問題ですがww
*>タカボーさん
いろいろ探してみてください。
うまくいくと良いですね!
*
我が家もテレビ見てる時に子供がDSでゲームして
うるさくて聞こえんわ!!ってことありますもん
導入検討しようかな?
*>takumiさん
ちょっと値段が高いのが玉にキズなんですよね~っ。
ウチでは、音楽聴きながら日曜大工したり、
いろんな場面で使っていこうと思ってます。
*umeka
こんなものがあったとは!
そうか、外でも使えるってことですね。
庭で音楽聴きながらっていいなあ
*>umekaさん
湯船に沈めない限り、お風呂でもオッケーです。
庭いじりしたり、DIYしながら音楽聴けるのってイイですよね♪
いろんな場所で使えるので、便利そうですよ~っ。
コメント投稿