今日は日曜日~。
なので、現場をジックリ見させてもらいました。
キキキキキッチンが入ってた~っ!!
まだ御開帳には早いので、
養生されてて全貌は見られませんでした。
でも、こういうのが入るとテンション上がります。
換気扇も付いてたよ。(あたりまえか。)

はやく養生が外されないかなぁ。
キッチンパネルは大理石っぽい感じ。
キッチンの後ろには、
食器棚を造作してもらう予定です。

キッチンが入ってイイ感じに盛り上がってきたけど、
現場を見て気になる事が...。
それは、キッチンへの入り口が、予想以上に狭く感じた事。
ここに造作の棚が付いたら、さらに狭くなって、
通るたびにイラッとしちゃうかもね。
ここは近いうちに建築士さんに相談だな。
完成が近づいて嬉しいんだけど、
その一方で、「失敗した~っ」って思うところも見えてくる。
みんなこんな感じで完成を迎えたのかぁ。
なんて複雑な心境で現場を見てしまう時があります。
あと少しで完成。
がんばれ自分、がんばれ大工さん!!
「ラストスパートがんばれ!!」っつって
↓ポチッと
応援のクリックお願いしま~す。m(_ _)m
コメント
*
すごいですね。木のいい香りが漂ってきそうですわ。
完成がますます楽しみになってきました!!
*
ほんといろんな色を楽しめて素敵ですね!!!
じぃぃぃっと見いっちゃいますね^m^
そしていよいよキッチン搬入ですかぁ(●^o^●)
それは料理男子のさすけねっすさん…テンションあげあげですね❤
キッチン背面の木の横並びが萌えます!
*
外も中も木だらけなんですねー。すごい。
キッチンが入ると俄然、家度が増しますよね。
もう住めるじゃん!みたいな(笑)。
テンションアップ、分かります、分かります!
*>takumiさん
廊下と寝室の一部は漆喰になります。
仕上がりが本当に楽しみです!
*>かあちゃんさん
パネルがどんな感じか楽しみだし、
キッチンは楽しみが尽きませんね~。
*>キコさん
杉の匂いがプンプンで最高です。
設備関係が入ると、本当に家~っ。
って感じになってきますね。
次はトイレですな。
コメント投稿