昨日は、建築士さんに同席していただいて、
フラット35の
つなぎ融資を申し込んできました。
我が家は、
フラット35Sを使うことにしたのですが、
このフラット35Sは、住宅が完成してからでないと融資が行われません。
でも、住宅が完成するまでの間...。
土地の取り引き、工事の契約、中間資金など、
結構な金額を支払わないといけないのですね。
自己資金で全部まかなえれば良いのですが、そんな事は到底無理。
だって、そこまで払える自己資金を持ってたら、
自己資金で家、建っちゃうじゃ~ん。てな訳で、銀行のローンセンターに行って融資の申し込みを...。
最初、私の勘違いもあって...。
実印と印鑑証明だけ持っていけば、事は済むと思ってました。
でも、銀行に行って、銀行の担当者さんの話を聞いて、
そこで初めて
つなぎ融資の申し込みだった。って気づいちゃった。
テヘッ。
なんじゃそりぁぁぁぁぁぁ~~~っ!!
って話ですよ。
完全な失敗です。
準備不足...。自己資金の総額をチェックしてなかった。
(大体はわかってたけど...。)
そうか、そういう話だったのか...。
では、ご融資はいかほど...。自己資金の総額が大体わかってた。って言ったって、
ウン百万円の融資を契約するのに、
大体じゃあ話しになりませんよね。
んで、
あ、う...。「千と千尋の神隠し」の顔なし状態
どうしましょう。
と聞かれても...。
あ、う...。とりあえず、
書類の書けるところだけ書いていいですか?って事で、話をすすめて...。
申込書を書きながら...。
考えた。あばれはっちゃく(懐かしいでしょ。)そりゃ、考えましたよ。
テキトーに応えられないし...。
ひらめけぇ~っ!!ひらめけぇ~っ!!
その頃、ウチの相方は
住宅ローンなんか
チンプンカンプンなんで...。
とんちんかんちん
一休さん。
そして...。
ひらめいた。支払いに使う口座の通帳もハンコも
持ってきてなかったんで...。
↓どーせ家に帰んねぇど、
申し込みでぎねんじゃね?↓今すぐ金額決めねくて良いんじゃね?てことで、
1回家に帰って、通帳とハンコ持って出直します。その間に金額を決めよう...。
一息ついて決めよう。
よしっ!!この手があった。つなぎ融資の利子は高いから、テキトーに決めたおかげで年間○万円は違ってきますからね。
けっこう、かなり真剣勝負です。
それなのに...。
準備不足とは...。トホホ。
そんな訳で、一度、家に帰って、
通帳をぜーんぶひっくり返して合計を確認して...。
融資額を決めて、もう一度、銀行のローンセンターに戻りました。
金額は、なんとか無難路線。
そんなこんなで、なんとか無事につなぎ融資は完了。
中間資金でもう一度借りないといけないかな。
次はこんな失敗したくないな...。
「それにしても、あばれはっちゃく、懐かしいね。」っつって
↓ポチッと
クリック&応援おねがいしま~す。m(_ _)m
コメント
*
私も昨日フラット35Sの申し込みの資料をもらいに行きましたが、
話を聞いてその場で仮審査は通過で、
これから資料そろえて本審査ですが、
通れば、2週間後くらいから融資を受けられるようなこと言われました。
建物建ってからでないとだめなの・・・・?
*
ローン、うちはもう工務店の営業さんにおまかせでした。
金額の計算すらも…(恥)
ホント、つなぎ融資って金利が高くて嫌ですよね~。
*>はじめさま
ウチは完成してからって言われました。
なもんで、つなぎ融資が結構大変です。
*>umekaさま
つなぎ融資の利子には参りました。
この辺で銀行は儲けを取ってるんですね。
でないと、フラット35なんて他社のローンの仲介なんてやらないですよね。
でも、自分達はフラット35で借りたいから仕方ない。
本当に参っちゃいます。
コメント投稿